creator's
column

初めまして中の人です。
follow us!

【第1回】ElEngineって何者?― はじめまして。中の人、しゃべります。

こんにちは!
株式会社ElEngine(エルエンジン)で秘書をやっている青木です。社内では「いつもコーヒー片手に何か動かしてる人」って認識されてます。
初回のコラムということで、ElEngineってどんな会社なの?という話を、ゆるっとお届けします。

🎮 ElEngineって何してる会社なの?
一言で言うと、ゲームとかアプリとかWebサービスの「UIUX」をめちゃくちゃ頑張ってる会社です。

でも「UIUXってなに?」って思った人、正直に手を挙げてください。はい、そこのあなたですね。大丈夫、私も入社前は「なんかオシャレな略語…?」くらいの感覚でした。

UIUXっていうのはつまり、

ユーザーが画面を見て、触って、気持ちよく使えるようにするための、あれこれ全部!

ElEngineは、その「気持ちいい体験」をデザインと実装の力で作るチームです。しかもただのチームじゃなくて、ゲームに強いチーム。エフェクトとかアニメーションとか、やたら動かすのが得意な人たちが揃ってます。

🧠 ElEngineの中の人たちって?
クセが強いです(愛してるよ、みんな)。
たとえば──

毎朝、仕様書より先に「猫の画像」を送ってくる人

アニメーションを「気持ちでつけてる」と豪語する人

唐突にPhotoshopでおにぎりを描き始める人

……でも、全員が「いい体験を作る」っていう一点でめちゃくちゃ真面目なんです。

🛠️ なにが得意なの?
ゲームUI、特に世界観に合ったUI演出とかアニメーションが得意です。
あとは、

Unityに組み込むのも得意(技術チームすごい)

ワイヤーとかプロトタイピングもめっちゃ早い

エフェクト、音、フロント実装もできる(器用か)

要するに、「UIUXなら最初から最後までまかせてOKな人たち」が集まってるのがElEngineです。

📣 最後にひとこと
このコラムでは、私たちのUI制作の裏話とか、やらかしエピソードとか、日常の謎ルールとかを自由に書いていきます。
読んでくれた方に、「あ、こんな人たちが作ってるんだ」って、ちょっとでもニヤッとしてもらえたら嬉しいです。

次回はたぶん「UIってそもそも何者?」的な話をします。
引き続き、ElEngineと青木をよろしくお願いします!

follow us!
コラム一覧へ
解決できる課題

Our
Solutions

これらのサービスを通じて、ユーザー体験に沿ったデザインを提供し、クライアントのニーズに応えています。

よくある質問

  • Q

    制作に関してトライアル期間を設けてもらうことは可能ですか?

    A

    はい、可能です。トライアル内容はミニマムでの開発となります。
    大体1ヶ月程度の期間となります。
    詳細はご相談下さい。

  • Q

    どのプラットフォームに対応していますか? (例:スマートフォンアプリ、PC、コンソール、Webなど)

    A

    スマートフォンアプリ(iOS/Android)、PC、コンソールゲーム(PlayStation、Switch など)、Webサービスなど、幅広いプラットフォームに対応可能です。プロジェクトに応じた最適なUI設計をご提案いたします。

  • Q

    UIUX制作を依頼する際、どのような資料を用意すればよいですか? (企画書、ワイヤーフレーム、仕様書などの有無)

    A

    企画書や仕様書、ワイヤーフレーム、参考デザイン、機能一覧などがあると進行がスムーズです。まだ詳細が決まっていない場合でも、ヒアリングを通じて整理のお手伝いも可能ですのでご安心ください。

  • Q

    ゲームの世界観やアートスタイルに合わせたUIデザインは可能ですか? (世界観やIPのテイストをどれだけ反映できるか)

    A

    はい、可能です。世界観やIPのテイストを深く理解した上で、デザインテイストやUIアニメーション、演出まで一貫してご提案いたします。企画初期からのご相談も歓迎です。

  • Q

    UIUX制作の進行フローはどのようになっていますか? (ヒアリング〜納品までの流れが知りたい)

    A

    ヒアリング → 要件定義 → ワイヤーフレーム作成 → デザイン制作 → 実装または納品 → テスト・修正 → 完了 という流れで進行いたします。プロジェクトの状況に応じて柔軟な対応も可能です。

  • Q

    UIだけでなくUX設計やアニメーション、エフェクトの制作も依頼できますか? (ElEngineの幅広い対応力に関する質問)

    A

    はい、対応可能です。UX設計や体験設計から、UIアニメーション、ボタン演出、ゲーム内のUIエフェクト制作まで幅広く承っております。一貫制作・部分対応のいずれもご相談いただけます。

  • Q

    UnityやUnreal Engineなどのゲームエンジンへの組み込みをお願いできますか? (技術的な連携対応の可否)

    A

    UnityへのUI組み込みや、開発チームとの連携による実装支援の実績が多数ございます。Unreal Engineについてもご相談可能です。エンジニアとの連携体制にも柔軟に対応しております。

お問い合わせ

    フルネーム
    メールアドレス(勤務先)
    会社名
    役職
    電話番号(日中に繋がるお電話番号を記載下さい。)
    ご質問

    この先続行することでElEngineプライバシーポリシーに同意したものとします。