recruit なりたい自分になろう
 
        
        私たちのチームでは、個々のアイデアや多様なバックグラウンドを大切にしています。
        自ら考え、行動し、挑戦することができる環境を提供し、
        誰もが自分らしく輝ける職場を目指しています。
      
現在の募集職種
- 
                                          ゲームUIデザイナー【正社員】- 業務内容
- * ゲーム、アプリケーション、WEBサービス向けのUI/UXデザイン制作
 * UI画面レイアウト設計、ビジュアル制作
 * ゲームタイトルに合わせた世界観提案、インタラクション設計
 * UIアニメーション・エフェクト制作(スキルに応じて)
 * クライアントとのデザイン折衝・提案業務
 - 使用ソフト
- * Photoshop
 * Illustrator
 * Figma
 * After Effects(歓迎)
 * Unity(歓迎)
 - 必須スキル
- * UI/UXデザイン実務経験3年以上(ゲームまたはアプリ/WEB)
 * Photoshop、Illustrator等を用いたデザイン制作スキル
 * 基本的なレイアウト設計、情報設計の理解
 * チームでの制作経験・コミュニケーション能力
 - 歓迎スキル
- * ゲームUIデザイン経験(特にソーシャルゲーム、コンシューマーゲーム)
 * FigmaやAdobe XDを用いたプロトタイピング制作経験
 * Unity上でのUI組み込み経験(uGUI, UI Toolkitなど)
 * UIアニメーション・モーショングラフィックス制作経験
 * エフェクトや演出の提案・実装経験
 - 求める人物像
- * 「ユーザー体験」を重視し、細部までこだわる姿勢のある方
 * 新しい表現やツールにチャレンジできる柔軟性のある方
 * チームワークを大切にし、主体的に行動できる方
 * UI/UXを通じて「ゲームの世界をもっと面白くしたい」という情熱を持つ方
 - 勤務時間
- * フレックスタイム制(コアタイム 11:00~16:00)
 * 標準労働時間:1日8時間
 - 雇用形態
- * 正社員
 * 契約社員(希望・経験により応相談)
 * 業務委託(リモート案件希望者も応相談)
 - 給与
- * 月給制(経験・スキルに応じて優遇)
 * 想定年収:280万円〜800万円程度
 ※ご経験・スキルを考慮の上、面談にて決定します。
 - 勤務地
- * 本社オフィス(東京都渋谷区)
 * リモート勤務併用可(要相談)
 ※1年以上の社内勤務は必須
 - 待遇・福利厚生
- * 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
 * 交通費支給(月上限あり)
 * スキルアップ支援制度(書籍購入補助・外部講習受講支援)
 - 休日・休暇
- * 完全週休2日制(土・日)
 * 祝日
 * 年末年始休暇
 * 夏季休暇
 * 有給休暇(入社6ヶ月後付与)
 * 慶弔休暇
 
- 
                                          VFXデザイナー(エフェクトデザイナー)【正社員】 急募- 業務内容
- コンシューマーゲーム・スマホゲーム・PCゲームにおけるエフェクト制作
 バトル演出や必殺技、魔法、環境表現(炎・水・雷・煙・破壊表現など)のエフェクトデザイン
 ゲームエンジン上でのエフェクト実装・調整
 プランナー・アート・エンジニアとの連携による演出仕様の検討・ブラッシュアップ
 - 使用ソフト
- Unity / Unreal Engine
 Adobe After Effects
 SPARK
 Photoshop
 Maya / Blender(モデリングやアニメーションを伴う場合)
 その他、必要に応じたプラグイン・ツール
 - 必須スキル
- UnityまたはUnreal Engineでのエフェクト制作3年以上経験
 パーティクルシステムやシェーダーを用いたエフェクト表現の実務経験
 PhotoshopやAfter Effectsを用いたテクスチャ制作スキル
 ゲーム演出における「見せ方」への理解と調整力
 - 歓迎スキル
- Maya / BlenderなどDCCツールでのモデル・モーション作成経験
 HLSL / Shader Graph / Niagaraなどシェーダー開発・カスタマイズ経験
 コンセプトアートや演出の企画提案ができる力
 コンシューマーゲームタイトルのエフェクト開発経験
 - 求める人物像
- ゲーム表現に強い情熱を持ち、演出でプレイヤーを感動させたい方
 アート・エンジニアと円滑にコミュニケーションを取りながら制作できる方
 最新の技術・表現をキャッチアップし、自ら提案・挑戦できる方
 「見せ場」を作ることに喜びを感じられる方
 - 勤務時間
- * フレックスタイム制(コアタイム 11:00~16:00)
 * 標準労働時間:1日8時間
 - 雇用形態
- * 正社員
 * 契約社員(希望・経験により応相談)
 * 業務委託(リモート案件希望者も応相談)
 - 給与
- * 月給制(経験・スキルに応じて優遇)
 * 想定年収:280万円〜800万円程度
 ※ご経験・スキルを考慮の上、面談にて決定します。
 - 勤務地
- * 本社オフィス(東京都渋谷区)
 * リモート勤務併用可(要相談)
 ※1年以上の社内勤務は必須
 
 - 待遇・福利厚生
- * 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
 * 交通費支給(月上限あり)
 * スキルアップ支援制度(書籍購入補助・外部講習受講支援)
 - 休日・休暇
- * 完全週休2日制(土・日)
 * 祝日
 * 年末年始休暇
 * 夏季休暇
 * 有給休暇(入社6ヶ月後付与)
 * 慶弔休暇
 
- 
                                          ゲームUIデザイナー【アルバイト】- 業務内容
- * ゲーム、アプリケーション、WEBサービス向けのUI/UXデザイン補助業務
 * デザインデータの整理、パーツ作成、レイアウト修正対応
 * プロジェクトメンバーのサポート作業
 * 希望とスキルに応じてUI提案・アニメーション作成にもチャレンジ可
 - 使用ソフト
- * Photoshop(基本操作スキルは必須)
 * Illustrator(基本操作スキルは必須)
 * Figma(未経験可、使用方法は指導あり)
 - 必須スキル
- * ゲームやアプリケーションのUI/UXデザイン経験(学校制作・個人制作でも可)
 * FigmaやXDなどモダンなツールの使用経験
 * UnityのuGUIなどUI組み込み経験
 * ポートフォリオ提出は必須
 - 歓迎スキル
- * ゲームやデザインが好きな方
 * UI/UXデザイン分野でスキルアップしたいと考えている方
 * 明るく前向きに取り組める方
 * チームと協力しながら仕事ができる方
 - 求める人物像
- * 週3日以上、1日4時間〜応相談
 * フレックスタイム制(11:00~19:00の間で調整可)
 - 勤務時間
- * アルバイト(試用期間あり)
 * 希望・実績に応じて社員登用制度あり
 
 - 雇用形態
- * 時給1,150円〜2,000円(スキル・経験に応じて優遇)
 * 交通費支給(月上限20,000円)
 - 給与
- * 本社オフィス(東京都渋谷区)
 - 待遇・福利厚生
- * 土日祝休み(シフトによる)
 * 年末年始休暇
 * 夏季休暇(勤務条件に応じて)
 
staff interviews スタッフ紹介
- 
                     UIUXディレクター名嘉高志 NAKA TAKASHI UIUXディレクター名嘉高志 NAKA TAKASHI世界観をつなぐ、UIディレクション UIって、ただボタンやメニューを並べるだけじゃないんです。 
 プレイヤーが世界に飛び込む瞬間、最初に触れる「体験の入口」をつくること。
 そこに込めた小さな工夫や想いが、ゲームそのものをもっと深く、もっと楽しくしていく。
 それが、僕たちElEngineのUIディレクターの仕事です。
 
 「かっこいい」だけじゃない。
 「かわいい」だけでもない。
 この世界観なら、どんな感情を届けられるだろう?
 そんなことを本気で考えながら、仲間たちと一緒にUIを育てています。
 
 これから一緒に、
 「プレイヤーの心を動かすUI」をつくりませんか?
 あなたのアイデアも、ここではきっと武器になります。
- 
                     UIデザイナー長友翔太 NAGATOMO SHOTA UIデザイナー長友翔太 NAGATOMO SHOTA世界観をカタチにするUIデザイン UIデザインは、ただ見やすく整えるだけではありません。 
 キャラクターたちが生きる世界を感じてもらうために、色や形、動きの一つひとつに意味を持たせています。
 ElEngineでは、世界観とユーザー体験をつなぐ「物語の入り口」をデザインする仕事に本気で向き合っています。
 あなたも一緒に、"遊びたくなる世界"をつくりませんか?
- 
                     UIフロントエンジニア屋比久清吾 YABIKU SEIGO UIフロントエンジニア屋比久清吾 YABIKU SEIGOUIに命を吹き込む仕事 僕らフロントエンジニアは、デザイナーが描いた世界に"動き"を与える仕事をしています。 
 ボタンの感触ひとつ、アニメーションのタイミングひとつで、ゲームの体験って変わるんです。
 ElEngineは、そんな細かい"気持ちよさ"を本気で作り込むチーム。
 一緒に、プレイヤーの心を動かしましょう!
contact
        目指すべき姿は見えましたか?
迷ったらまずは一度お問い合わせ下さい。
      
 
    Our 
Solutions
        これらのサービスを通じて、ユーザー体験に沿ったデザインを提供し、クライアントのニーズに応えています。
- 
              
                UIUXデザイン  
- 
              
                Effects制作  
- 
              
                フロントエンド開発  
- 
              
                ゲーム移植  
 ローカライズ
- 
              
              
              our missionゲームのUI/UXは、 
 単なる創作のためのインターフェースではありません。
 それは、物語と世界に命を吹き込む
 "体験の入り口"です。
 ElEngineは、見やすく・使いやすく
 そして「ワクワクする」
 UIUXを追求していきます。
- 
              
                2D/ 3D  
 ゲームアート制作
- 
              
                コンセプト制作  
- 
              
                UIアニメーション  
- 
              
                UIUX  
 コンサルティング
よくある質問
- 
            Q制作に関してトライアル期間を設けてもらうことは可能ですか? Aはい、可能です。トライアル内容はミニマムでの開発となります。 
 大体1ヶ月程度の期間となります。
 詳細はご相談下さい。
- 
            Qどのプラットフォームに対応していますか? (例:スマートフォンアプリ、PC、コンソール、Webなど) Aスマートフォンアプリ(iOS/Android)、PC、コンソールゲーム(PlayStation、Switch など)、Webサービスなど、幅広いプラットフォームに対応可能です。プロジェクトに応じた最適なUI設計をご提案いたします。 
- 
            QUIUX制作を依頼する際、どのような資料を用意すればよいですか? (企画書、ワイヤーフレーム、仕様書などの有無) A企画書や仕様書、ワイヤーフレーム、参考デザイン、機能一覧などがあると進行がスムーズです。まだ詳細が決まっていない場合でも、ヒアリングを通じて整理のお手伝いも可能ですのでご安心ください。 
- 
            Qゲームの世界観やアートスタイルに合わせたUIデザインは可能ですか? (世界観やIPのテイストをどれだけ反映できるか) Aはい、可能です。世界観やIPのテイストを深く理解した上で、デザインテイストやUIアニメーション、演出まで一貫してご提案いたします。企画初期からのご相談も歓迎です。 
- 
            QUIUX制作の進行フローはどのようになっていますか? (ヒアリング〜納品までの流れが知りたい) Aヒアリング → 要件定義 → ワイヤーフレーム作成 → デザイン制作 → 実装または納品 → テスト・修正 → 完了 という流れで進行いたします。プロジェクトの状況に応じて柔軟な対応も可能です。 
- 
            QUIだけでなくUX設計やアニメーション、エフェクトの制作も依頼できますか? (ElEngineの幅広い対応力に関する質問) Aはい、対応可能です。UX設計や体験設計から、UIアニメーション、ボタン演出、ゲーム内のUIエフェクト制作まで幅広く承っております。一貫制作・部分対応のいずれもご相談いただけます。 
- 
            QUnityやUnreal Engineなどのゲームエンジンへの組み込みをお願いできますか? (技術的な連携対応の可否) AUnityへのUI組み込みや、開発チームとの連携による実装支援の実績が多数ございます。Unreal Engineについてもご相談可能です。エンジニアとの連携体制にも柔軟に対応しております。 
 
                            