大画面モニターにデザインを表示しながら、会議を行っている

UIUX design

デザイン

ElEngineによる
UIUXデザイン制作

ElEngineはUIUXデザインに特化した開発会社です。あらゆるジャンルのUIUXを高品質で提供します。

  • Point1

    豊富なUI制作とテンプレート

    プロフェッショナルなUI/UXデザインを迅速に作成できるように、以下のUIUXリソースを提供しています。

  • Point2

    UIデザインパターンの作成

    クライアントから提供される企画書からデザインパターンを多く提案いたします。

  • Point3

    UX改善のための分析

    ElEngineは、ユーザーの行動や問題点を発見し改善します。実際のユーザデータを基に、デザインを改善する指針を決め
    ユーザー体験を向上させます。

  • Point4

    チームでのデザイン制作

    チームでデザインを作っていきます。個人のデザイン力ではなく複数人でデザインパターンを制作しより魅力的なパターンを制作します。

  • Point5

    最新技術へのUIUX対応

    最新のUI/UXトレンドや技術にも対応します。AR/VRコンテンツやメタバースと言った先進的な技術を活用したインターフェイスの設計が可能です。

  • Point6

    コスト効率

    ElEngineを活用することで、
    コスト削減が可能です。
    豊富なUIUXリソースの利用により、デザイン時間の短縮による人件費の削減、
    プロトタイプから開発までのスムーズな移行による開発コストの削減を行います。

UI/UXデザイン開発プロセス

  1. 1

    企画・要件定義フェーズ

    • ❶ゲームのビジョンと方向性の共有

      • ゲームデザインドキュメント(GDD)を基に、UI/UXの役割を明確化
      • ゲームジャンル(RPG、アクション、パズルなど)によるUIの要件
      • 対応プラットフォーム(PC、コンソール、モバイル)による違いを考慮
    • ❷ユーザー体験の目標設定

      • プレイヤーがどのようにゲームを体験するべきかを定義
      • 直感的な操作性、没入感、情報の伝達性
    • ❸機能要件の整理

      • 必要なUI要素をリストアップ
      • メインメニュー、HUD(ヘッドアップディスプレイ)、ポップアップウィンドウ、インベントリなど
  2. 2

    リサーチと分析

    • ❶ターゲットユーザー調査

      • ゲームのターゲットユーザー(年齢層、地域、ゲーマー層)の嗜好を分析
    • ❷リファレンス収集

      • 他のゲームやアプリから成功例を調査
      • UI/UXパターンの参考
      • 視覚スタイルや操作性の研究
    • ❸競合分析

      • 同ジャンルのゲームのUI/UXを比較し、差別化ポイントを模索
  3. 3

    ワイヤーフレームとプロトタイピング

    • ❶ワイヤーフレーム作成

      • UIレイアウトの基本構造を低解像度で設計
        ツール例:Figma、Sketch、Adobe XD
    • ❷ユーザーフローの設計

      • プレイヤーが目的を達成するためのステップを可視化
        例:ゲーム起動 → メインメニュー → 設定画面 → プレイ開始
    • ❸プロトタイピング

      • インタラクションや遷移を試作
      • 実際の操作感を確認するためのモックアップを作成
      • UnityやUnreal Engineで動的プロトタイプを試作することも
  4. 4

    ビジュアルデザイン

    • ❶スタイルガイドの作成

      • ゲーム全体のトーンに合わせたデザインルールを定義
      • カラーパレット、フォント、ボタンスタイル、アイコンデザイン
    • ❷ビジュアルモックアップ

      • ワイヤーフレームに色や質感を追加し、最終的なデザインを具体化
    • ❸UIアニメーションの設計

      • インタラクションやフィードバックを強調するアニメーションを作成
      • 遷移時のエフェクトやホバー、クリックアクションなど
  5. 5

    実装

    • ❶UIシステムの構築

      • ゲームエンジンでUIを構築
        例:Unity: Canvasシステム
        例:Unreal Engine: UMG(Unreal Motion Graphics)
    • ❷プログラムとの連携

      • ゲームロジックやデータとUIを結合
      • 状態管理(HPバー、スコア表示など)
      • APIやバックエンドとの接続(オンラインゲームの場合)
  6. 6

    ユーザビリティテスト

    • ❶プロトタイプのテスト

      • プレイテストを通じて操作性や視認性を確認
      • A/Bテストで複数デザインの比較
    • ❷フィードバックの収集

      • テスターやチームメンバーからのフィードバックを元に改良
  7. 7

    最適化と仕上げ

    • ❶パフォーマンスの最適化

      • UI描画の負荷軽減(低解像度のテクスチャ使用、不要なアニメーション削減
    • ❷ローカライズ

      • 多言語対応(文字数や翻訳の影響を考慮
    • ❸最終チェック

      • UIが他のゲーム要素と一貫性を保っているか確認
      • ゲームループ内でのシームレスな体験を重視
  8. 8

    リリース後のサポート

    • ❶フィードバックのモニタリング

      • リリース後のプレイヤーからのフィードバックを収集
      • プレイヤーが使いにくいと感じた要素の改善
    • ❷アップデート対応

      • コンテンツ追加やイベントに伴うUI変更

以上の流れを通じて、
ゲームやアプリの
世界観と操作性を両立した
UI/UXが完成します。
効率的な制作には、
チーム間の密な連携が重要です。

ElEngineの
UIUX開発の強み

ElEngineは、ゲーム・アプリ業界向けに幅広いUIUX制作サービスを提供し、クライアントに最適なソリューションを提供します。

  • 豊富な経験と専門知識

    10年以上にわたり、多様なゲームプロジェクトに携わり、高品質なUIUXを提供してきました。

  • 優れたプロフェッショナルチーム

    経験豊富な専門家が集結し、最高のパフォーマンスを発揮できる体制を整えています。

  • 透明なコミュニケーション

    最先端の技術を活用し、クリアで円滑なやり取りを重視しています。

  • 柔軟な対応

    クライアントごとに最適なアプローチを行い、最高の協力体験を提供します。

御社のプロジェクトに合わせて
これらを適切に実施することで、
UI/UXデザインが企業価値の向上に
大きく寄与します。
また、ターゲット層や業界の特性に合わせてカスタマイズすることが重要です。

UIUXデザインの肝

ゲームのUIUX作成するには
何が必要ですか?

ゲームのUIUXをゼロから開発するには、
アイデアからリリースまで、クライアントの満足度を高めるためにプロジェクトの詳細を互いに細かく擦り合わせし進めてゆく必要があります。
ElEngine はユーザに対してストレスなくゲームサイクルを遊べる方法を考え抜き
UI作成いたします。
この目的のために過去 10 年以上、当社は多くのクライアントのゲームをリリースし、ビジネスパフォーマンスを向上させるお手伝いをしてきました。

ベストなUIUX制作チームを
選択するには?

信頼できるパートナーを探すのに何日、
何週間も時間を費やす代わりに、ElEngine にご連絡いただく事を推奨します。
当社のゲームUIUX開発サービスは、お客様のニーズをカバーし、お客様の要望を満たします。その際、お客様のアイデアとコンセプトアートをお聞きして、そこからゲームを開発することも、ゲーム開発の最高水準に従って製品全体をゼロから構築することもできます。

解決できる課題

Our
Solutions

これらのサービスを通じて、ユーザー体験に沿ったデザインを提供し、クライアントのニーズに応えています。

よくある質問

  • Q

    制作に関してトライアル期間を設けてもらうことは可能ですか?

    A

    はい、可能です。トライアル内容はミニマムでの開発となります。
    大体1ヶ月程度の期間となります。
    詳細はご相談下さい。

  • Q

    どのプラットフォームに対応していますか? (例:スマートフォンアプリ、PC、コンソール、Webなど)

    A

    スマートフォンアプリ(iOS/Android)、PC、コンソールゲーム(PlayStation、Switch など)、Webサービスなど、幅広いプラットフォームに対応可能です。プロジェクトに応じた最適なUI設計をご提案いたします。

  • Q

    UIUX制作を依頼する際、どのような資料を用意すればよいですか? (企画書、ワイヤーフレーム、仕様書などの有無)

    A

    企画書や仕様書、ワイヤーフレーム、参考デザイン、機能一覧などがあると進行がスムーズです。まだ詳細が決まっていない場合でも、ヒアリングを通じて整理のお手伝いも可能ですのでご安心ください。

  • Q

    ゲームの世界観やアートスタイルに合わせたUIデザインは可能ですか? (世界観やIPのテイストをどれだけ反映できるか)

    A

    はい、可能です。世界観やIPのテイストを深く理解した上で、デザインテイストやUIアニメーション、演出まで一貫してご提案いたします。企画初期からのご相談も歓迎です。

  • Q

    UIUX制作の進行フローはどのようになっていますか? (ヒアリング〜納品までの流れが知りたい)

    A

    ヒアリング → 要件定義 → ワイヤーフレーム作成 → デザイン制作 → 実装または納品 → テスト・修正 → 完了 という流れで進行いたします。プロジェクトの状況に応じて柔軟な対応も可能です。

  • Q

    UIだけでなくUX設計やアニメーション、エフェクトの制作も依頼できますか? (ElEngineの幅広い対応力に関する質問)

    A

    はい、対応可能です。UX設計や体験設計から、UIアニメーション、ボタン演出、ゲーム内のUIエフェクト制作まで幅広く承っております。一貫制作・部分対応のいずれもご相談いただけます。

  • Q

    UnityやUnreal Engineなどのゲームエンジンへの組み込みをお願いできますか? (技術的な連携対応の可否)

    A

    UnityへのUI組み込みや、開発チームとの連携による実装支援の実績が多数ございます。Unreal Engineについてもご相談可能です。エンジニアとの連携体制にも柔軟に対応しております。

お問い合わせ

    フルネーム
    メールアドレス(勤務先)
    会社名
    役職
    電話番号(日中に繋がるお電話番号を記載下さい。)
    ご質問

    この先続行することでElEngineプライバシーポリシーに同意したものとします。